2007年08月16日
誠ッチャンの冒険・最終日
ブランク空きましたが最終日です汗
遂に最終日です。
今日もいつものお仕事が当たり前にスタート!
既に経験した作業には細かい指導も必要無く、調理場は助かってます!
そしてあっという間に終わりの時間…
作業後に先生を交えてミーティングがありました。
先生が
「どうでしたか?」と質問すると
「疲れた」と回答。
更に
「一番ツラい作業は?」の質問には
「ニンニクの皮…むき…」と苦笑い(匂いがダメらしい)
そして
「じゃ反対にこれ楽しいと思える作業は?」の質問に
「無い」と首を振る
私はこの時感動しました。
私なら絶対に適当な作業をあげて相手のご機嫌を取る発言してますし、大半の人が同じだと思います。
しかし彼はアッサリ無いと。
彼の透明感に溢れる心は大人の変な体裁や常識に全く汚れていないんだと思いました。
私達大人は彼等に『教わり』『見習う』べき事があると思います。
人としての美しさ
私達大人は彼に遠く及びません。
平和堂はやはりあのまま…
私自身少し大人の世界に疲れてしまいました。
『気持ちのいぃ大人』
になりたいものです。
遂に最終日です。
今日もいつものお仕事が当たり前にスタート!
既に経験した作業には細かい指導も必要無く、調理場は助かってます!
そしてあっという間に終わりの時間…
作業後に先生を交えてミーティングがありました。
先生が
「どうでしたか?」と質問すると
「疲れた」と回答。
更に
「一番ツラい作業は?」の質問には
「ニンニクの皮…むき…」と苦笑い(匂いがダメらしい)
そして
「じゃ反対にこれ楽しいと思える作業は?」の質問に
「無い」と首を振る
私はこの時感動しました。
私なら絶対に適当な作業をあげて相手のご機嫌を取る発言してますし、大半の人が同じだと思います。
しかし彼はアッサリ無いと。
彼の透明感に溢れる心は大人の変な体裁や常識に全く汚れていないんだと思いました。
私達大人は彼等に『教わり』『見習う』べき事があると思います。
人としての美しさ
私達大人は彼に遠く及びません。
平和堂はやはりあのまま…
私自身少し大人の世界に疲れてしまいました。
『気持ちのいぃ大人』
になりたいものです。
Posted by スカディ at 09:53│Comments(5)
この記事へのコメント
久々のアップでしたね(^-^;)
正直な人間…
そういうピュアに人達に出逢い、
汚れた自分を洗浄したいと感じた劉福でした
正直な人間…
そういうピュアに人達に出逢い、
汚れた自分を洗浄したいと感じた劉福でした
Posted by 劉福 at 2007年08月18日 15:53
途中で投げたしたら駄目よん♪とチミに伝えたかったのよん!
楽しみにしている皆様もいるからね(笑)
楽しみにしている皆様もいるからね(笑)
Posted by 龍星 at 2007年08月19日 21:28
いやいやビッグネームのお二人がいきなりおいでとは嬉しい限り♪
あっ、お世話ね♪
懲りずに覗いてちょ♪
あっ、そだ〜
プクにゃ軍板で伝えたが龍星、10月に町屋を改造したカフェてか飲み食い屋やるのよ。
通いなさい!
あっ、お世話ね♪
懲りずに覗いてちょ♪
あっ、そだ〜
プクにゃ軍板で伝えたが龍星、10月に町屋を改造したカフェてか飲み食い屋やるのよ。
通いなさい!
Posted by 吹雪 at 2007年08月19日 21:53
うっかりコメントが遅くなってしまいました!(>_<)
誠チャンが途中で放り出さず最後まで仕事していたのが良かったのではないでしょうか♪(笑)
仕事は地味で大変だったりします。
ウチにも『熊チャン』という知恵遅れの子が1人いますが彼は彼なりに頑張ってますね♪
『習うより慣れろ』なんだなぁと思いました。
ただし、熊チャンは大声で独り言を言ったり注意すると逆ギレして騒ぐので、親方と私で本気で叱ります。(苦笑)
誠チャンが途中で放り出さず最後まで仕事していたのが良かったのではないでしょうか♪(笑)
仕事は地味で大変だったりします。
ウチにも『熊チャン』という知恵遅れの子が1人いますが彼は彼なりに頑張ってますね♪
『習うより慣れろ』なんだなぁと思いました。
ただし、熊チャンは大声で独り言を言ったり注意すると逆ギレして騒ぐので、親方と私で本気で叱ります。(苦笑)
Posted by ぱんつまん♪ at 2007年09月02日 11:33
ん。経験者にしか分からん難儀な話かもね。
でも彼等は私たちに「美しさ」を与えてくれる気がします。
でも彼等は私たちに「美しさ」を与えてくれる気がします。
Posted by ツンコ at 2007年09月04日 18:52