2006年12月21日
デリシェフ簡単旨レシピ
今日はわりと誰でも知ってるかも?
松茸フルコース!?だね〜(笑)
材料は
永谷園の松茸のお吸い物
醤油、味醂
椎茸
スダチ
1
松茸のお吸い物 と刻んだ椎茸、丸ごと焼いた椎茸二個、味醂と醤油で味付けした洗米を炊飯器で炊く。
勿論なんちゃってマッタケご飯ぢゃ!
2.ご飯と一緒に炊いた焼き椎茸を取り出し、もう一度強火であぶる
そぅ、思い込めば焼きマッタケ…
3.松茸コースと言えばやはりこれ…
刻んだ椎茸を茹でる。
そこに酒をゆで汁の四分の一を目安に入れて一煮立ちさせてアルコールを飛ばす。
味醂と薄口醤油を香りに少しいれ、粗塩で味を整える。
あれば広口の徳利に入れて、スダチを添えてだせば…
んぎゃーっ!!
下手したら土瓶蒸し…
の出来上がり♪
洒落でやってみて下さいまし♪
松茸フルコース!?だね〜(笑)
材料は
永谷園の松茸のお吸い物
醤油、味醂
椎茸
スダチ
1
松茸のお吸い物 と刻んだ椎茸、丸ごと焼いた椎茸二個、味醂と醤油で味付けした洗米を炊飯器で炊く。
勿論なんちゃってマッタケご飯ぢゃ!
2.ご飯と一緒に炊いた焼き椎茸を取り出し、もう一度強火であぶる
そぅ、思い込めば焼きマッタケ…
3.松茸コースと言えばやはりこれ…
刻んだ椎茸を茹でる。
そこに酒をゆで汁の四分の一を目安に入れて一煮立ちさせてアルコールを飛ばす。
味醂と薄口醤油を香りに少しいれ、粗塩で味を整える。
あれば広口の徳利に入れて、スダチを添えてだせば…
んぎゃーっ!!
下手したら土瓶蒸し…
の出来上がり♪
洒落でやってみて下さいまし♪
Posted by スカディ at 10:53│Comments(6)
この記事へのコメント
むー。簡単でしかも美味しそうですね♪
今度やってみますね♪
今度やってみますね♪
Posted by ぱんつまん♪ at 2006年12月21日 20:28
うまそー?
だけど梅は作らないな
男の料理の基本は、どんぶり。皿でもよいが、洗う手間を避けるには器は一つが基本
【例】
餃子丼
調理法
?どんぶりに白飯をもる
?その上に餃子を盛る
?醤油をかける
?完成
ちなみにお茶をかければ、餃子茶漬け…
だけど梅は作らないな
男の料理の基本は、どんぶり。皿でもよいが、洗う手間を避けるには器は一つが基本
【例】
餃子丼
調理法
?どんぶりに白飯をもる
?その上に餃子を盛る
?醤油をかける
?完成
ちなみにお茶をかければ、餃子茶漬け…
Posted by 梅 at 2006年12月21日 23:12
この場を借りていろんな料理勉強させてもらいまふ〜(^^)v
Posted by ウサギ at 2006年12月22日 01:33
何で男らしいネタにゃ無反応でお料理ネタで反応いいんだろ…
まっ嬉しいってか、ある意味「おいしい」けども(笑)
さて電話男デーだからよろしくね♪
てか梅さん
独自路線の
「男の飯!」は面白いゎ〜☆絶対ファンおるで…くそっ、やられた…
まっ嬉しいってか、ある意味「おいしい」けども(笑)
さて電話男デーだからよろしくね♪
てか梅さん
独自路線の
「男の飯!」は面白いゎ〜☆絶対ファンおるで…くそっ、やられた…
Posted by 谷やん at 2006年12月22日 07:28
今回は提案デリ
シーチキンと玉子で親子丼みたいな感じにしたら美味しい気がします(^^)
「偽りの親子丼」
検証願います
シーチキンと玉子で親子丼みたいな感じにしたら美味しい気がします(^^)
「偽りの親子丼」
検証願います
Posted by 新 at 2006年12月22日 08:48
いっつすびゅーてぃふぉー
Posted by じゅん at 2007年08月07日 07:36