2007年01月23日

火曜『三国志07』

さて、遅めのアプ汗
今回は永遠の「第三の男」・・・【張飛】です。

私の知る武勇では劉備を逃がして橋を切って落とし、僅か20騎のみで立ち向かい・・・
『我は張飛!!』と叫び、敵はそれにひるんで劉備を追うことが出来なかった・・・・。

て奴。  やるじゃん!!



Posted by スカディ at 16:00│Comments(4)
この記事へのトラックバック
中国通の方ならタイトルを見ただけで僕が何を書きたいのか御承知されていると思います。中国語の分からない日本人と、日本語の分からない中国人が意思疎通(交流)する時、他国にない...
中国の手紙【中国茶@中国茶を飲んでみよう!】at 2007年02月10日 15:10
この記事へのコメント
張飛はお酒が好きだったみたいですね♪
自分より立場の上の人には弱く、部下などには威張ってたと聞いた事あります。
最後は酔っ払って寝ている所を部下に殺されたとか…
やっぱり中国の人は紹興酒を飲んでたんですかね?
Posted by 新 at 2007年01月24日 08:20
吹雪さんのは長坂橋の話ですね〜
あれは単騎で曹操10万と対峙し誰も通さないで戦い続け途中趙雲が曹操軍の中を駆けていると知り橋まできた趙雲を斬ろうとしたが趙雲が阿斗(後の劉禅)を抱えていたので趙雲を通してますます孤軍奮闘したとか…まぁ単騎ってのは誇張表現かな…(-.-;)

最期は関羽の弔い合せんだと意気込んで喪に服する意味で鎧などを全て白で三日のうちに揃えよとフシジンと麋芳に言いつけたが二人が三日間では無理だと言うと張飛は二人を木に縛らせて杖で百叩きにしてしまいその日の夜に酒を飲んで寝ているときにその二人に殺されて二人は首を持って呉に下った

だったかな〜(^_^;)
Posted by ろに at 2007年01月24日 15:43
予想以上に面白すぎる〜(^_^;)

張飛…好きかも♪

もっと無いの?
面白いやつ(^O^)/
Posted by 吹雪 at 2007年01月24日 21:39
たしか劉備と出会う前の話で
関羽とすでに義兄弟であったとか二人で山賊まがいのことをしていたり素手で100人くらい殴り殺した
ってのを聞いたことあるけどどれも確証ゎないね(-.-;)
Posted by ろに at 2007年01月25日 16:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。